fbpx

注目エントリー

【2024年】動画編集でSSDを選ぶときに知っておきたいコト

※2024年3月に更新しました。また本ページにはプロモーションが含まれています。

動画編集を行うときにパソコンの処理速度が遅いと作業が捗らずイライラしますよね。

こんな時に最新のSSDを導入することで動画編集の不満の多くを解決できます。

動画編集におけるプレビューのカクつきやソフトウェアの不安定な動作が連続する場合以下の3つの性能不足が考えられます。

1.CPUとメモリ
2.ストレージ
3.GPU性能

このうちストレージはHDDやSSDと呼ばれるPCパーツのことで、不具合が生じやすいパーツです。

ただし交換・アップグレードすることで意外と簡単に不具合が解消する可能性があります。

そしてさらにSSDは高性能・低価格化が進んでおり、今は性能の良いM.2 SSDが買い時です。

SSDは2022年末頃から過剰供給で値段が落ちてきています

BTOパソコンの最新モデルでは比較的低価格なパソコンから高性能なSSDが搭載されるようになりましたが、メーカーによって性能がまちまちなので注意が必要です。

ここでは動画編集向けのパソコンでSSDやストレージの構成や選び方について解説します。

記事監修者

動画編集者・ビデオグラファー おーとふぉーかす

大阪で映像制作会社を経営する傍ら、BTOパソコンで動画編集を検証するブログ「動画編集パソコン速報」を管理しています。

2017年から年間20台以上、累計100台以上のパソコン検証を実施してレポートしてきました。

PC通販サイトとコラボで動画編集用パソコンの企画や限定クーポンの配布も実施しています。


この動画では動画編集者向けのストレージの選び方について解説しました。
どのSSDやハードディスクを選べば良いか分からない方はぜひ視聴してみてください。

SSDって何?HDDとどう違う?

写真上がSSD。下がHDD。

写真上がSATA SSD。下がHDD。

動画編集をする際には必ず選びたいSSDですが、ここではまずパソコンに詳しくない方向けにSSDとは何か?HDDと何が違うのかも含めて基本的なことから説明していきます。

HDD(ハードディスク)とは、ディスクに磁気ヘッドでデータを書き込んでいく仕組みになっています。

ハードディスクは起動時に高速で回っており、そこに磁気ヘッドでデータを新たに追加したり読み込んだりしています。

HDDは衝撃に弱い特性があり、実はデータ破損の危険性が常にあります。

パソコンを起動させている間はディスクが高速で回転していますから、その時に強い衝撃が加わると結構簡単に壊れてしまいます。

大切なデータが修復不可能な状態になることもあるのです。

ハードディスクは必ず故障するものと考えてバックアップをする必要があります。

それに比べて、SSDは半導体素子メモリに電子的にデータを書き込んでいきます。

ディスクが回転するなど物理的な動きが無いため、衝撃に強く耐久性も高くなっています。

データの書き込み速度や読み込み速度が、HDDに比べて圧倒的に早いのも魅力です。

可動部品が少ないためサイズが小さく、ノートパソコンなどに向いています。

本体を小さく軽く出来るのがメリットです。

消費電力も少ないですし、発熱も少ないため使い勝手が優れています。

SSDはメリットが多いですが、HDDに比べて単価が高いというデメリットもあります。

SSDは数年前に比べればかなり値段が下がりましたが、HDDも同時に値段が下がっています。

カメラも高画質になるほどデータ容量も増えるので、コスト面だけで考えるとHDDのほうが断然安く上がります。

動画編集でSSDの容量はどのぐらいが理想?

SSD

起動ディスクのSSDの容量は、動画編集の場合フルHD編集がメインなら500GB、4K動画編集なら1~2TBが良いです。

もちろん大容量であるほど良いのですが、容量が大きくなると価格が上がるので予算次第となるわけです。

また、読み書き速度が速いほど高価にもなります。

SSDの容量と性能が高く、お買い得なのは、BTOパソコンメーカーが起動ディスクとして採用している普及価格帯のレンジです。

シーケンシャルリードが3000MB/sで容量は500GB~1TBが最もコスパが良いでしょう。

動画編集はデータサイズが大きい動画ファイルを使うので、ストレージ容量は出来るだけ多い方が良いです。

ストレージの空き容量が少ない状態が続くと、エラーが出やすくなりますから注意して下さい。

動画編集では、大量のデータの読み書きを頻繁に行なっていきます。

あっという間にストレージの容量を食ってしまうため、SSDは予算が許す範囲で大容量のものを選びましょう。

動画編集をする際におすすめなのが、複数のストレージを積んだパソコンを選ぶことです。

SSDとHDDをそれぞれ一つ以上搭載したデュアルストレージタイプのパソコンがおすすめです。

ストレージが分かれていると、作業の負荷を分散することが出来ます。

私の日常のファイル管理方法

私の動画ファイル管理の様子

私の動画ファイル管理の様子

起動ディスクのSSDのほうに動画編集ソフトをインストールし、頻繁にアクセスするファイルを入れておきます。

使用する動画データ一式(プロジェクトファイルや撮影データ・BGM・テンプレ素材なと)は、保存用のディスクに保存します。

このようにストレージを使い分けておくと負荷を分散することができ、性能を阻害せず安定して動作できます。

動画編集初心者の方やYouTube用の動画などライトな動画編集に用途が限られる方はデュアルストレージタイプで、CドライブのSSDは512GBで保存用のディスクは1TBくらいあると良いでしょう。

もちろん可能であればSSDは1TBぐらいあれば良いですが、多くを望めばその分値段が高くなります。

予算と相談しながらストレージの量を決めていきましょう。

ちなみに起動ディスク・保存ディスクを両方ともM.2 SSDにしているパソコンを検証すると、4K120Pを非常に快適に編集できました。

関連情報:Bロールで4K120P動画編集ができるパソコンを解説

また覚えておきたいのは、SSDを含めストレージは消耗品であるという点です。

ちなみにSSDの故障はHDDのような予兆がないと言われています

動画編集ではストレージに頻繁に書き込みを行なうため、一般的な使用方法よりも早めに寿命が来てしまいます。

ただ単にワープロソフトや表計算ソフトを使っている人のSSDよりも、寿命が早く来ることがありますよ。

もし3年以上ストレージを使っているなら、大切なデータのバックアップは必ず行うようにして下さい。

こちらもオススメ:SSDの故障は前兆なく起こる?突然のSSD故障と対応方法

BTOパソコンのケース

BTOパソコンのケース内のHDD収納場所。追加できる

データのバックアップを行う際には、大容量のハードディスクを用意しておくと良いでしょう。

バックアップ用で使うハードディスクは頻繁に通電しなければ長持ちするので、USBで接続する外付けハードディスクがオススメです。

SSDのメーカーはどこが良いの?

SSDのメーカーはいくつかありますが、SANDISKがおすすめです。
ストレージを長年作っている老舗のメーカーで信頼性があります。

主なストレージのメーカー

SANDISK 米企業 ウエスタンデジタルの100%出資会社。SDカード・フラッシュメモリーのメーカー
ウェスタンデジタル HDDの定番メーカー
Seagate 世界最大級のディスクメーカー。高耐久性のIron wolf HDDが有名
Crucial 安価。性能は中の上で当たり外れがあるみたい
intel BTOパソコンでもよく採用されている
SAMSUNG M.2 SSD NVMe で2016~2017年は人気だったが2018年~不調。国際情勢のせい?

この他にもTranscendやKingstonがありますが、人気は上の6社です。

SANDISKでは2.5インチ規格SATA接続TLCタイプなど、スタンダードでコスパの良いSSDをいくつも販売しています。
SANDISKはTLC NANDに成熟した技術を持っているため、信頼性が抜群です。
SDカードで知名度が高いので日本でも人気です。

価格もこなれているので、SANDISKのSSD PLUSシリーズはおすすめと言えます。

SANDISKおススメのエントリー向けSSD

動画編集をする時は容量不足に気を使いますから、500GB近くあると安心です。

なお、読み書き速度を何よりも優先させたいときには、SANDISKのM.2 SSDである Extreme PROシリーズが一押しです。

処理速度重視の方向けSANDISK M.2 SSD

自作パソコンならSANDISKがオススメです

価格は少し高くなりますがメーカーからの10年保証が付いていて、信頼性の高さを感じさせます。
消耗品のストレージに10年保証を付けられるという事は、それだけ製品に自信があるという事でしょうね。

SSDはHDDと同様に、バッドセクタが原因で長持ちしづらいと考えられていました。

しかし、Extreme PROシリーズはその意見を大きく覆しました。
他にもSANDISKは法人向けのSSDを出したりしています。
法人向けのSSDは5年保証が付いています。

ただし、人気のあるSSDは偽物が出回っているので、購入する店舗はくれぐれもご注意ください。

Amazonや楽天で買う場合は販売元が信頼のおける事業者か確認しましょう!

これから買うならM.2 SSD NVMe Gen4がオススメ

ハイスペックPCに主流となりつつあるM.2 SSD Gen4

SSDは現在供給過多で値崩れを起こしつつあります。

関連情報:「SSD」どんどん安くなってきた 「HDD」と価格逆転あるか|JCASTトレンド

これは私たち動画編集ユーザーには嬉しい傾向で、性能の良いSSDを安く購入できるチャンスです。

BTOパソコンメーカー各社のパソコンも新製品については最新規格のM.2 SSD NVMe Gen4が標準で搭載されつつあります。

M.2 SSD NVMeの規格と読み書き速度の違い

M.2 SSD NVMe Gen3 シーケンシャルリード 1,000~3,000MB/s
M.2 SSD NVMe Gen4 シーケンシャルリード 3,000~5,000MB/s

M.2 SSD NVMeは現在、Gen3(PCIe 3.0)とGen4(PCIe 4.0)の規格があり、数値が大きいほうが最新規格です。

規格が新しいM.2 SSD NVMe Gen4のほうが読み書き速度が速く、動画編集の安定感が高まります。(プレビュー時のコマ落ちが減ります)

市販のパソコンも徐々にM.2 SSD NVMe Gen4を標準で搭載しており、シーケンシャルリード 3,000~5,000MB/sの製品が大半です。

M.2 SSD NVMe Gen4の中にはシーケンシャルリード7,000MB/sを超える製品もありますので、BTOパソコンショップで購入時に変更するか、DIYで交換するのも良いでしょう。

起動ディスク(Cドライブ)の読書性能はパソコンの性能に大きく影響するので、購入時にSSDのメーカーや規格を必ず確認して納得できるパソコンを選びましょう。

【2024年】動画編集でSSDを選ぶときに知っておきたいコト まとめ

まとめると

・今年も引き続きSSDの値段が安いので、追加するなら買い時
・新規でパソコンを買うならM.2 SSD NVMe Gen4搭載モデルがオススメ
・SSDまたはHDDとデュアルストレージになっているのが理想的。
・動画編集用のパソコン購入時はSSDのメーカーも確認したほうがいい。

こんな感じです。

SSDも壊れる可能性は十分にありますから、ハードディスクと上手く使い分けて動画編集の処理速度を高めましょう!

マウスコンピューターの動画編集向けPCのSSD対応状況とおすすめパソコン

マウスコンピューターではクリエイターパソコンとゲーミングパソコンにM.2 SSD NVMeを標準的に搭載しています。

ハイエンドモデルにはM.2 SSD NVMe Gen4や2基のSSDでデュアルストレージにしたパソコンも揃えているのが特長です。

DAIV FX-I7G60

CPU:Core i7-14700KF 
グラフィックス:GeForce RTX 4060 8GB 
メモリ:32GB PC4-25600 
ストレージ:M.2 SSD NVMe 1TB 

シークレット価格 ⇒228800円(税込)

>>公式ページを見る

※当サイトはMouse様より特別に許可を頂いてシークレット価格のページを紹介しています


当サイト限定販売でお買い得です。

DAIV FX-I7G7S

CPU:インテル Core i7-14700F 
メモリ:32GB PC5-38400 
グラフィックス:GeForce RTX 4070 SUPER(12GB) 
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 1TB + HDD 2TB 
水冷CPUクーラー・DVDドライブ標準搭載 
電源:750W 

309800円(税込)

>>公式ページを見る

パソコン工房の動画編集向けPCのSSD対応状況とおすすめパソコン

パソコン工房ではエントリーモデルにM.2 SSDを256GBで。
ハイエンドモデルにM.2 SSD NVMe Gen4を搭載しています。

LEVEL-R776-147F-RLX

CPU:Core i7-14700F 
グラフィックス:GeForce RTX 4060 8GB GDDR6
メモリ:32GB PC5-38400 
ストレージ:M.2 SSD NVMe 1TB 

207700円(税込)

>>公式ページを見る

ドスパラの動画編集向けPCのSSD対応状況とおすすめパソコン

ドスパラではゲーミングPCのGALLERIAと動画編集向けのraytrekにM.2 SSD搭載のデュアルストレージPCが揃えられています。

SATA SSDとNVMeが混在しているので、購入時はそのあたりもチェックしましょう。

GALLERIA RM7C-R46-C 動画編集向けモデル

CPU:Core i7-14700F 
グラフィックス:GeForce RTX 4060 8GB 
メモリ:32GB PC4-25600 
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 1TB 

218480円(税込)
※3月27日時点の価格です。最新の価格は公式ページをご確認下さい

>>公式ページを見る


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

  1. 【2024年版】動画編集で選びたいメモリの容量と規格は?

  2. 【2024年版】グラフィックカードを動画編集のパソコンで選ぶならどれが…

  3. BENQ 4K液晶モニター PD3220Uの感想 Macのデュアルモニ…

  4. 【価格帯別】おすすめ動画編集デスクトップパソコン 2024年版

  5. 【2024年】動画編集向けPCで失敗しないCPUのスペックと選び方

  6. Ryzen 7搭載デスクトップPC DAIV A7レビュー 4K動画編…

スポンサーリンク




PAGE TOP

おすすめ記事

GoProの撮影データで動画編集するのにおすすめのパソコン6選

おすすめ記事

結婚式ムービーソフト5選と編集作業がはかどるパソコンの選び方

おすすめ記事

YouTube動画の編集にはどんなスペックのパソコンを買えばよいの?

パソコンレビュー

【在宅勤務向け】パソコンの選び方を3つのポイントで解説するよ!

おすすめ記事

動画編集パソコンはノートパソコンとデスクトップどちらを選ぶほうが良い?