動画編集ソフトの中でもAfter Effectsは一筋縄ではいかないソフトウェアとして苦手意識を持っておられる方は多いのではないでしょうか。そんな方にオススメな…
- ホーム
- 初級コース
初級コース

MotionArrayを契約してみましたよ!海外のAEテンプレートサイトレビュー
AfterEffectsテンプレートの配布サイトは日本語対応のサイトもありますが、実は海外のサイトのほうがオススメです。私は最近「MotionArray」という…

動画編集を独学でマスターするのに役立つ重要なソフト解説本8選
動画編集のソフトを独学で習得するには解説本があると便利です。最近はYouTubeに各ソフトウェアの操作解説動画がありますが、「かゆいところに手が届いてい…

【アフターエフェクト基本】文字レイヤーを中央に配置する手順
アフターエフェクトでオープニングムービーを作成するときに文字やロゴを画面の中央に配置する必要があります。目分量で配置しても構いませんが、正確に画面の中央に配置し…

アフターエフェクトで文字にキラリと光るレンズフレアを適用する方法
アフターエフェクトにはレンズフレアというエフェクトがあります。レンズフレアは撮影において画像の解像度を奪うものとして避けられていますが、アニメーションでは光のエ…

アフターエフェクトで文字を書き順で一文字ずつ出現させる方法
アフターエフェクトの日本語の文字アニメーションで人気なのが書き順通りに文字が出現するアニメーションです。書き順の文字出現はまずペンツールを使って書き順をなぞりま…

アフターエフェクトで文字に流れる光のアニメーション効果を適用する手順
アフターエフェクトで定番のエフェクトに文字の上を光が流れる効果があります。ブランドロゴが飛び出し、最後にキラッと光る。動画のオープニングで活用できる使用頻度が高…